里山の恵みでリース作り ― 2012年11月20日

渋いでしょ⇒
毎月第3日曜の博物館は「人と自然の会」の
☆ドリームスタジオ☆
11月は、クリスマス・リース作り。
教えてもらった作り方は◆アケビのツルの一部を輪にして、残りのツルをクルクル巻き付ける。◆巻いたツルをペンチでこじ開けて、飾りの枝を差し込んで巻く。◆巻けない飾りは、針金で固定する。
飾りの枝は、色々選べましたが、
ヒイラギ、サルトリイバラ、ノイバラ…と
★里山のやっかいもの★で揃えてみました。
好き放題作って1個300円。
こんなに安くて良いのかな。
博物館内のイベントじゃなかったら、
他のボランティア団体の敵になるよね。
毎月第3日曜の博物館は「人と自然の会」の
☆ドリームスタジオ☆
11月は、クリスマス・リース作り。
教えてもらった作り方は◆アケビのツルの一部を輪にして、残りのツルをクルクル巻き付ける。◆巻いたツルをペンチでこじ開けて、飾りの枝を差し込んで巻く。◆巻けない飾りは、針金で固定する。
飾りの枝は、色々選べましたが、
ヒイラギ、サルトリイバラ、ノイバラ…と
★里山のやっかいもの★で揃えてみました。
好き放題作って1個300円。
こんなに安くて良いのかな。
博物館内のイベントじゃなかったら、
他のボランティア団体の敵になるよね。