ちょこっとバックカントリー・スキー2013年02月15日

フワフワ雪原
連休は香美町瀞川山で、
テレマークスキー。

木の殿堂の駐車場から、
登り30分ほどで、
フワフワの雪原に到着▶

上は急だし、
灌木が「通せんぼ」しているので、
ここから滑り出しました。
高低差は、わずか100mほどだったけど、
こんなに楽にバックカントリー・スキーなんて、
♡奇跡の100m斜面♡と呼びたい。

髪の毛から酒を造る2013年02月20日

「今の日本の食べ物は安心・安全が担保されている」
と、日本生活協同組合の人が言ったそうです。

アメからコンビニ弁当まで、
加工食品のほとんどが、
遺伝子組み換え原料で作られる。
添加物や放射性セシウムも心配。

でも、
食べると直ちに死んでしまうとか、
寄生虫がいるとかじゃ無いから、
あ~あ、
そういう考えが日本の主流ですね。

ふと、祖父から聞いた話を思い出しました。

戦後の物の無かった頃、
髪の毛で酒を造っている人がいたそうです。

「ワカメみたいなものだ」
と、その人は言っていたそうです。

原料が何であれ、
科学的には、安全な酒です。

メチルアルコールを飲んで、
失明する人が絶えなかった時代だから、
喜んで買った人は多かったでしょうね。