氷ノ山(三ノ丸の山頂)2014年03月05日

氷ノ山(三ノ丸)
三ノ丸の山頂▶
 空も地面も白いと、目がオカシクなる。真っ平らなのに、雪の畝模様を急斜面と錯覚して、遠回りしてしまった。

 3/1戸倉トンネルの鳥取県側から、966m峰を目指して登ると、標高900m位まで地形図に未記載の林道があり、割と近かった。
 ただし斜面は雪が薄く、雪に隠れた溝や倒木が怖い。登り4時間、下り2時間弱。

針葉樹林の雪の謎2014年03月14日

雪原を荒らす犯人
 針葉樹林の雪原は、凍って表面がガサガサ。不思議です。
 ▶3/9やっと犯人を見つけました。杉が落とした雪玉です。

 杉は常緑なので、雪が葉っぱに捕まって、積もりやすい。枝の上に山盛り積み重なった雪は、暖かくなると、雪玉や雪の滝と化して、次々と落ちて行くのです。
 雪玉が作った雪面のクレーターは、大きい物で直径70cmもありました。
くわばらくわばら。

鳥取、最高ー!2014年03月25日

ノー・トラック
 3/22八頭(やず)町の姫路から、雪の扇ノ山(おうぎのせん)へ。

 ▶3連休の中日に、まさかのノー・トラック。車の渋滞もないし、鳥取素晴らしー。