春の陽気に誘われて ― 2014年04月01日

遊び過ぎで、先週は、ぐったりでした。日々、食ってはダラダラです。
おかげで、今日は、ママチャリで、青野ダムまでトレーニング。
▶田んぼ一面のタネツケバナ。桜も、ちらほら咲き始めて、今週末には武庫川の桜が見頃になりそうです。
おかげで、今日は、ママチャリで、青野ダムまでトレーニング。
▶田んぼ一面のタネツケバナ。桜も、ちらほら咲き始めて、今週末には武庫川の桜が見頃になりそうです。
桜の回廊を遡ってみる ― 2014年04月05日

桜回廊の武庫川を自転車で遡ってみました。
▶新三田駅前の橋から 6分咲き位、みごと。
嫁が淵より上流は、川沿いの道が途切れ途切れで、あちこち迂回させられる。挙げ句に、本庄で雨になってしまった。
次回は、最上流の篠山川を下る所まで行きたいなぁ。
▶新三田駅前の橋から 6分咲き位、みごと。
嫁が淵より上流は、川沿いの道が途切れ途切れで、あちこち迂回させられる。挙げ句に、本庄で雨になってしまった。
次回は、最上流の篠山川を下る所まで行きたいなぁ。
地方都市の素晴らしい休日 ― 2014年04月16日

土曜日は、寝坊して、8時起き。のんびり朝食を食べながら、どこに行こうか思案する。また自転車に乗ろうか?それなら、虚空蔵山が良いな。
夕飯の準備をして、パン焼き機をセットしたら10時。さあ、サイクリングに出発だ。
登山口の藍本へ12時前に着いた。酒垂神社を見物して、虚空蔵山に登る。昼食と景色を眺めて小一時間過ごす。下山後、再び自転車で5時前に帰宅。
シャワーを浴びて、一息入れると、パンが焼ける香ばしい匂いがしてきた。
夕飯の準備をして、パン焼き機をセットしたら10時。さあ、サイクリングに出発だ。
登山口の藍本へ12時前に着いた。酒垂神社を見物して、虚空蔵山に登る。昼食と景色を眺めて小一時間過ごす。下山後、再び自転車で5時前に帰宅。
シャワーを浴びて、一息入れると、パンが焼ける香ばしい匂いがしてきた。
ミツバツツジが見頃 ― 2014年04月18日

有馬富士公園のコバノミツバツツジ(小葉の三つ葉つつじ)の花が最盛期です。3年前に笹刈りした「夕陽の小道」のツツジも、見事に咲いてくれました。
春は、一気に進む木々の芽吹きに、気が急くばかり。ああ、できてないことが山積み。
春は、一気に進む木々の芽吹きに、気が急くばかり。ああ、できてないことが山積み。