針葉樹林の雪の謎 ― 2014年03月14日

針葉樹林の雪原は、凍って表面がガサガサ。不思議です。
▶3/9やっと犯人を見つけました。杉が落とした雪玉です。
杉は常緑なので、雪が葉っぱに捕まって、積もりやすい。枝の上に山盛り積み重なった雪は、暖かくなると、雪玉や雪の滝と化して、次々と落ちて行くのです。
雪玉が作った雪面のクレーターは、大きい物で直径70cmもありました。
くわばらくわばら。
▶3/9やっと犯人を見つけました。杉が落とした雪玉です。
杉は常緑なので、雪が葉っぱに捕まって、積もりやすい。枝の上に山盛り積み重なった雪は、暖かくなると、雪玉や雪の滝と化して、次々と落ちて行くのです。
雪玉が作った雪面のクレーターは、大きい物で直径70cmもありました。
くわばらくわばら。