三田で食べちゃり~なdeポタリング2015年11月02日

尼ン滝
10/31三田サイクリングマップ委員会の走行会「三田で食べちゃり~なdeポタリング」に参加しました。MTBというハンデと脚力のなさで、ロード・バイクのスピードには全く付いて行けず、待って頂くばかりでしたが、皆さん優しくて、超楽しかったです。
 ▶母子(もうし)へ登る辛い坂の終点にある尼ン滝。他の人が頑張ってる姿を見ると、ここであきらめてはダメだ!と、登りきれました。ランチ「のら」のパンの美味さも、ひとしおでした。

小鳥の巣2015年11月03日

大中小…3種類の小鳥の巣
10/28有馬富士公園で、緑の環境クラブの里山作業。
 倒したソヨゴのうち3本に、大きさの違う小鳥の巣が付いていました。小枝か、つるのような物を、うまいことお椀型に編んであります。
 小さい巣は、外側をコケとビニールひもで覆ってあります。中位の巣は笹の葉とビニールひも、大きい巣はシダとリョウブの実を、編み込んであるのが特徴です。

秋の羽束山を満喫2015年11月08日

紅葉した羽束山と甚五郎山
11/5近所のおばさん仲間で、香下寺から羽束山周回コース。  
 紅い葉がちらほら落ちています。空を見上げると、常緑広葉樹の葉の隙間から、紅い葉が覗いています。隣の宰相山からは、きれいに色づいた羽束山を眺められました。
 フカフカの落ち葉のおかげで、下りは楽でした。最後は、ススキの薮ですが、「秋の原っぱは素敵ね~」と、意外に喜んで頂け良かったです。

イヌワシの巣の模型完成2015年11月11日

イヌワシの巣の実物大模型づくり
11/15(日)そう今度の日曜、人と自然の博物館4Fで、人と自然の会が研究員の先生方と合同で、スーパードリームスタジオやります。
同時に、博物館3Fに展示するイヌワシの巣の実物大模型、無事完成しました。
博物館横の山から、毎週毎週、松の枯れ枝を運び続けて、結局、大段ボール20箱分組み上げました。
ロープで囲ったら、展示品らしく見えますね。

里山の事件2015年11月11日

6月に有馬富士公園で見かけたウサギ
 有馬富士公園で、緑の環境クラブの作業中に、死んだウサギが見つかりました。夏前に笹を刈ったばかりの所です。
 日本の貴重な野生動物なので、人と自然の博物館に連絡して、取りに来てもらいました。傷がなく、やせているので、病死の可能性が高いそうです。今朝の冷え込みにやられたのでしょうか。
 すぐに博物館の冷凍庫に入れて、骨格標本にするらしいです。標本にしておけば、色んな情報が分析できるそうなので、研究に役立ててもらえると良いな~。