六甲山で植物観察会 ― 2015年06月03日

5/31人と自然の博物館のセミナー「初夏の六甲山ハイキング」(講師は橋本佳延先生)に参加。六甲山の南側の東お多福山から、北側の有馬温泉まで、植物相の移り代わりを観察しながら歩きました。
写真は、コアジサイ。装飾花が無く、清楚な感じのするアジサイです。雄しべは軸が青く、花枝は透明感のある紫色をしています。木漏れ日の射す登山道沿いのあちこちに咲いていますが、栽培は極めて難しいそうです。
写真は、コアジサイ。装飾花が無く、清楚な感じのするアジサイです。雄しべは軸が青く、花枝は透明感のある紫色をしています。木漏れ日の射す登山道沿いのあちこちに咲いていますが、栽培は極めて難しいそうです。